ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
191件中 151-160件を表示
- ID指定あり
- <teacup copy>アルファベットによる西暦と明治・大正・昭和・平成の換算表2018年05月21日kyojitsurekishiのブログ#西郷どん井伊直弼は1815年生まれで、大阪夏の陣から200年後に生まれたのは奇遇です。桜田門外の変(1860)から100年後の1960年は60年安保の・・・
- 『西郷どん』第19回「愛加那」、2018年(平成30年、安政165年)5月19日放送2018年05月21日虚実歴史のブログ/大河ドラマ「西郷どん」 | NHKドラマ/ 平成25年tw沖縄のうちなーぐちの歌「爪(ちみ)」「肝(ちむ)」「親(うや)」。 日本語の「エ」が「イ」に・・・
- 『西郷どん』第18回「流人 菊池源吾」、奄美編,1859年、橋本左内没2018年05月13日kyojitsurekishiのブログ2018年05月07日(月)#西郷どん番組で使われる鹿児島辯は、あるていど標準語に近いものになっているだろうが、それでも慣れてない視聴者は聴き取りに苦労・・・
- <teacup copy済み>明治維新までの30年間と平成の30年、西暦と元号と干支対照表2018年05月10日kyojitsurekishiのブログ明治維新までの10年間で元号がこれだけ変わった。1858 安政5 戊午1859 安政6 己未1860 万延元 庚申1861 文久元 辛酉1862 文久2・・・
- 幕末の元号…明治の前の元号は慶応2018年05月03日kyojitsurekishiのブログ2018年01月26日(金)@iex650 明治の前の元号が慶応というのは一般常識だと思いますが。大政奉還が慶応3年(1867年)で、慶応4年が明治元年・・・
- 2018年をいろいろな元号で表した場合2018年04月20日kyojitsurekishiのブログ2018年平成30年昭和93年…50年前は昭和43年(1968年)…昭和0年は1925年(大正14年)、93年前大正107年…100年前は大正7年(19・・・
- 3月4日放送、『西郷どん』第9話「江戸のヒー様」2018年03月05日虚実歴史のブログ1854年(嘉永7年)、日米和親条約締結。徳川家定が将軍になる。吉之助が ふき と再会、慶喜とも出会った。 5分で分かる「西郷どん」第9回『江戸のヒー様・・・
- 西郷隆盛ほか、幕末の主な人物が生まれた元号比較2018年02月28日kyojitsurekishiのブログ1789寛政↓(11年後)1800_12 水戸徳川家、徳川斉昭誕生(寛政生まれ)1801享和1802_021803_041804文化 高野長英誕生(文化・・・
- 2018年(平成30年)1月~2月、毎日新聞投書欄での元号論2018年02月28日kyojitsurekishiのブログ2018年(平成30年、昭和93年、大正107年、明治151年、慶応154年)1月31日付、毎日新聞投書欄で85歳で無職のご老人が「元号は必要なのだろう・・・
- 西郷隆盛の生きた時代、『西郷どん』と対照(幕末編)【年表】<teacup copy済み>2018年01月22日虚実歴史のブログ大河ドラマ「西郷どん」 | NHKドラマ 1853年 嘉永6年、西郷隆盛25歳。黒船来航。家慶没。家定が将軍に就任(『西郷どん』第8回)___ └→『翔・・・